Vの世界のつぶやき

ゲームコミュニティ一覧

(続き)
ただⅤポイントカード連動を
しない(前は加盟店買い物で来店宝箱がついた)からゲームを休眠する人はイベントごとに減っていくと思うので近い将来は
50%を切ると思います。

(続き)今の方法になってから、好みの設計書がなかなか出ないもどかしさはあるものの、実店舗に行って最低でも税抜き200円以上買わないと来店宝箱が来ない(条件にもよりますが)ことを考えると何とも言えません

来店宝箱の中身に設計書が入る比率があくまでも感覚的なものですが低かったような気がします。
某加盟店においては、ほとんど回復アイテムでした。

友達リスト登録している街友さんの約半数が不明となっていた
ので友達解除しましたが、
移行したのは推定70%くらいじゃないですか?

今回のプラットフォーム移行を契機として休止したユーザーが存在することは確実ですが、それ以前から休眠状態だったユーザーも結構存在するようです。休止理由の解明は単純ではないかもしれません。

Vの世界には何%の人が移行されたのでしょう?? 長く続きそうなゲーム(アート)ですが、イベの日数短いですね((+_+))

t-siteの広告は気をつけた方がいいです。安易にクリックするとウィルス感染します。誤ってクリックしてしまったとき、ウィルス対策ソフトからブロックと警告が出ました。

「このサイトは安全ではありません」とよくでるのだが・・・。

一番下までの縦スクロールがスクロールバーのつまみの一回のスクロールでスクロールできないほどスクロールバーが縦に長いのは使いづらい。

街一覧が5つごとに分割されたのは、たぶん、PCで縦スクロールをしないと次の街一覧を見れないので、リンク選択だけで街を探せるようにしたんじゃないでしょうか。

引っ越しイベントの画面も大きいよ

移動の画面だけ大きいのはなぜ。。。

建物の移動だけでなく、ガチャや引っ越しの画面もPCでは大きく表示されますね。
スマホだと画面からはみ出すような表示はされないようです。
ブラウザの仕様によるのか、アプリ側の対応が異なるのか不明です。